LINK FOREST

事業紹介

日本国内において、安全かつ安定した電力の供給に努めています。また、持続可能な社会の実現に向け、再生可能エネルギーの開発に注力しています。

主な発電所(2020年4月現在)

中袖クリーンパワーNakasode clean power

所在地
千葉県袖ケ浦市
運転開始時期
2008年1月
出力
98MW
燃種
天然ガス
方式
ガスタービン/コンバインドサイクル
売電先
丸紅新電力
出資企業
丸紅クリーンパワー

敦賀グリーンパワーTsuruga green power

所在地
福井県敦賀市
運転開始時期
2017年7月
出力
32MW
燃種
バイオマス(木質チップ+PKS)
方式
CFBボイラ
売電先
丸紅新電力
出資企業
丸紅クリーンパワー
ホームページ
http://www.tsuruga-gp.jp/

かみすパワーKamisu power

所在地
茨城県神栖市
運転開始時期
2018年10月
出力
100MW
燃種
石炭バイオマス混焼(木質ペレット)
方式
PCボイラ
売電先
丸紅新電力
関電エネルギーソリューション
出資企業
丸紅クリーンパワー
関電エネルギーソリューション

周南パワーShunan power

所在地
山口県周南市
運転開始時期
2022年9月1日
出力
265MW
燃種
石炭バイオマス混焼(木質ペレット)
方式
PCボイラ
売電先
丸紅新電力他
出資企業
丸紅クリーンパワー
東京センチュリー
トクヤマ

愛知蒲郡バイオマス発電Aichi Gamagori Biomass Power Generation

所在地
愛知県蒲郡市
運転開始時期
2023年運転開始予定
出力
44MW
燃種
バイオマス(木質ペレット+PKS)
方式
CFBボイラ
売電先
中部電力
出資企業
丸紅クリーンパワー
CEPCO-R
SBエナジー

ぎふ西濃グリーンパワー(合)Gifu Seino Green Power LLC

所在地
岐阜県安八郡
運転開始時期
2023年運転開始予定
出力
6.7MW
燃種
バイオマス(木質チップ)
方式
BFBボイラ
売電先
中部電力
出資企業
丸紅クリーンパワー
CEPCO-R

愛知田原バイオマス発電(合)Aichi Tahara Biomass Power Plant

所在地
愛知県田原市
運転開始時期
2024年運転開始予定
出力
67MW
燃種
バイオマス
方式
CFBボイラ
売電先
中部電力パワーグリッド
出資企業
丸紅クリーンパワー
JAG国際エナジー
大阪ガス

バイオマス発電とは: カーボンオフセット

環境にやさしい発電方式
通常の石炭や天然ガスを燃料とする発電方式では大気中に新たにCO2を排出しますが、バイオマス発電の場合は一度樹木が吸収したCO2を放出するのみ(カーボンオフセット)なので、新たに環境に負荷をかけることのない地球にやさしい発電方式といえます。
BPA Biomass Power Association 一般社団法人バイオマス発電事業者協会
http://www.bpa.or.jp/

丸紅クリーンパワーは一般社団法人バイオマス発電事業者協会の正会員(理事会社)として、当社代表取締役社長が協会の代表理事を務めています。
一般社団法人バイオマス発電事業者協会は、発電事業者を主体として設立され、バイオマス発電事業の促進とバイオマス産業の健全な発展を図り、持続可能な循環型社会の構築と地球環境保全の推進に寄与することを目的とした協会です。